ゴキブリ駆除

不快害虫の代名詞といえばゴキブリです。見た目にも不快なゴキブリですが、不衛生な環境を徘徊して餌を探すこともあるため、病原菌を媒介することもあります。また、ゴキブリの糞はアレルギーの原因となる場合もあります。 飲食店でのゴキブリ発生は信用面でも多大なる影響を及ぼします。
ゴキブリは薬剤に対する耐性能力が高いため、以前効いていた薬剤が効かないということがあります。予防を含め一斉駆除はプロにお任せください。 弊社でのゴキブリ防除は基本的に年間で管理を行います。 繁殖状況によりエアゾールによるフラッシング、薬品散布、毒餌処理を行います。スポット施工も行っております。

ゴキブリ

POINT現況調査

まずは目視・トラップによる調査を行い現在のゴキブリ発生状況、被害を判断します。

ラットサイン1ラットサイン2

必要があればゴキブリ指数を用い施工前・施工後の効果判定などに用います。
※1つのトラップに1日間ゴキブリが捕獲される数

ラットサイン1

POINT施工方法

調査結果を踏まえ店舗の営業形態・営業時間を考慮し施工方法を選定します。
主に、残留散布、ULV工法、ベイト工法、吸引処理があります。1つの工法のみで完了する場合や、現場の状況によっては複数の工法を組み合わせることもあります。

残留散布

ゴキブリの巣(ローチスポット)やゴキブリの通り道に残効性のある薬剤を散布し、以後侵入してくるゴキブリにも効果が出るようにします。 薬剤にはさまざまな種類があり、小さなお子様やペットのおられるご家庭、飲食店、一般施設向けなど、状況により最適な薬剤を選定します。

ULV工法

液体の薬剤を超微粒子にし空間全体的に処理を行い、隅に隠れているゴキブリを追い出します。 しかしこの工法は湿度が上がる為、精密機械・ピアノ等湿度が急激に変化することを嫌う場所ではドライ施工(炭酸ガス製剤)をおこないます。 又は、夜間に人の出入りが無い場合は自動殺虫器の設置も行います。

ベイト工法

ローチスポットなどゴキブリが好むような場所にジェル状の毒餌剤を設置します。毒餌を食べたゴキブリは巣まで帰りドミノ効果で次々と巣に潜んでいるゴキブリが死んでいきます。

※ドミノ効果とは?
ゴキブリは巣でたくさんの糞をします。その糞にはゴキブリを集めるフェロモンがあり次々と集まり巣になります。そしてゴキブリはその糞もエサとして食べます。毒餌剤を食べたゴキブリがした糞には毒の成分が残留しており、次々と巣にいるゴキブリに伝搬して行くのがドミノ効果です。

吸引処理

どうしても化学的処理(薬剤散布)を行えない場合はゴキブリの棲みかを探し掃除機にて吸引します。

POINT効果判定

施工後に駆除の効果を判定します。
効果が出ていない場合には施工方法や薬剤変更を検討し、さらに効果が出るような施工方法を組み立てて次の施工へ移ります。

ゴキブリ駆除料金

施工価格については参考価格となっております。
季節によりキャンペーンなどをおこなっている場合がありますのでお気軽にお見積もりご依頼ください。

スポット施工(1回施工)
15,000円(税別)より
※※3ヶ月の再施工保証が付きます
年間管理
お見積もりが必要です

(表示価格には消費税が含まれておりません。別途、消費税を請求させて頂きます)

LINEで相談
電話で相談
ウェブでお問い合わせ